妊活はあなたのお腹に「天使」をお迎えする準備

やってきた天使を冷たい氷の上に置きたいですか?
それとも暖かい布団で包んであげたいですか?

考えるまでもありませんよね。

自然界を見ても、寒い土地では植物が育ちにくく
暖かい地域では果実が多く実ります。

あなたのカラダは冷えてはいませんか?長年冷えに悩まされていませんか?

ちょっと足を触ってみてください。お腹に触れてみてください。

妊活で最も改善すべきはこの、めぐりの悪さからくる「冷え」です。

もしあなたの足やお腹が冷たいと感じたらぜひこの先もお読みください。

妊活でこんな悩みや不安がありませんか?

  • 不妊治療を続けているけれどなかなか結果が出ない
  • 原因不明、なぜ妊娠できないのかがわからない
  • 流産の経験がある
  • 二人目がなかなかできない
  • 卵子や子宮の状態が悪いと言われた
  • 40代・初産で本当に妊娠できるか不安

病気ではなく、ただ正常に機能していないだけ

今不妊や不育症に悩んでいたとしても女性の体というのは本来赤ちゃんを育てるようにできています。それが自然の姿なのです。

ですから育たない、妊娠しないということは、あなたのカラダが何らかの原因で生殖機能が正常に作動していない状態にあるだけなのです。

これを改善することによって自然な妊娠、出産が可能になります。

では、主な原因とされる「カラダの冷え」があるとなぜ不妊や不育になってしまうのでしょうか。

カラダが冷えているということはもちろん血の巡りも悪いです。

血の巡りが悪いということは必要な栄養が身体中に行き渡らない、もしくは行き渡るまでに時間がかかってしまうということです。

人間は自らの生命維持のために最もエネルギーを使います。
ですから、赤ちゃんを育むときに十分な血の巡りがないと、自分のために栄養を使い果たしてしまいまい、子宮に十分な栄養が行き渡らないのです。

自律神経とは生命維持のために働く機能であり、これは自分の意思ではどうすることもできません。

例えば脳への血流が不足ている時に、子宮への血流を優先してしまったら脳の機能が停止してしまいます。

脳が停止すると体の機能も全て停止してしまうので、それを防ぐために、もっとも必要なところから血液が運ばれるようになっているのです。

自律神経は無闇やたらに乱れるのではなく、あなたの命を優先するために働いており、命をまもるためにホルモンを出しており量を調節しているのです。

なぜ不妊につながるような冷えが起きてしまうのか?

血の巡りが悪くなる原因として考えられるのが、ストレスによるカラダの強張り、緊張です。

人間は緊張したりストレスを感じると自分の身を守るために体を固くします。

体が強張ると血の巡りが滞ります。

現代の女性は外に出て働く人が多いため、日頃から緊張やストレスにさらされています。

自分で感じている以上にカラダが固くなっています。

実際に当院に妊活治療でいらっしゃる方は

・肩こり、首こり
・腰痛
・便秘
・不眠
・寝ても疲れが取れない
・運動不足
・長時間労働
・ストレス
・イライラしやすい

などの問題も抱えております。
カラダがこわばり、固くなっている証拠です。

近年、不妊に悩む方が増えてきたのも、共働きで家庭以外にも職場で緊張するような状況が影響しているとも考えられます。

あなたは頑張り過ぎてはいませんか?

自分が頑張らなければ、しっかりしなければと思い、たくさんの人に気を遣い、職場やご家庭で、頑張り過ぎてはいませんか?

妊活も我慢して耐えて、それでもうまくいかないと自分を責めてはいないでしょうか。
そのことで無意識のうちに緊張し、ストレスを感じ、カラダが固くなっている可能性があります。

もしそうであるならば、あなたは本当によく頑張ってらっしゃるのですから自分を責めたりせず、これからは

自分を大切にするための妊活に切り替えませんか?

自分を大切にするというのは、自分のカラダを大切にするということでもあります。

今まではご家族や職場、そしてこれから出会う赤ちゃんのために、あなたは頑張ってきたと思います。

ですが、まずは自分を大切にケアすることが結局は

○ストレスを緩和させ
○体のこわばりを取り
○血の巡りを改善させ
○身体中がぽかぽかになる。

そして赤ちゃんを迎える準備が整うのです。

あなた自身があなたを大切にするとこで、家族も幸せになるのです。

自分のことを後回しにするのはもうやめませんか?

今までは自分のことを後回しにして、家庭や職場、妊活を頑張って来られたかもしれません。

それはとても素晴らしいことです。
ですが、一方でそのせいでリラックスできなかったり、自分を責めてイライラしやすくなったりしてしまうのです。

そしてその状態が長く続いてしまうと、リラックスした状態がどんな状態かを忘れてしまうのです。

つまり、どれほど自分の体がこわばり、緊張しているのかさえもわからなくなっています。

まずは当院で「リラックス状態のカラダ」を体験してください。

当院の施術は鍼やお灸を使用しますが、ほとんど痛みはありません。
マッサージも行いますが、リラックスして気持ちよくて寝てしまうほどで不眠にも効果があります。

ですので頑張った自分へのご褒美として、通っていただきたいのです。

辛く、不安や心配が絶えない妊活を
そろそろ終わりにしませんか?

早い人では1ヶ月で改善する方もおりますし、3ヶ月、4ヶ月としっかり通っていただければ
妊娠→出産と結果が出やすくなります。

冷えが改善したらすぐ妊娠して、その後出産に至ったという報告も多数いただいております。

また、当院ではセルフケアとしてお灸の指導も行っております。

お灸は妊活に効果的なツボや、あなたのカラダの状態にあった場所を教えております。

お灸をすると足先がポカポカと、暖かく感じる方もいるようです。

そうやって毎日自分のカラダを労ることで、今日も頑張ったね、ありがとうを自分に伝えて欲しいのです。

もしあなたが赤ちゃんの立場であったら、自分のお母さんが自分のカラダを大切に扱っていなかったら、悲しくなりますよね。

赤ちゃんが安心してあなたのお腹で育つように、私があなたの妊活をサポート致します。

ご予約・お問合せはLINEから

LINE公式アカウントに上記のリンクからお友だち追加してください。 お友だち追加でご予約は簡単にできます。ご希望の日時をお知らせください。

妊活専門鍼灸ではこんな施術をします:いいづか鍼灸指圧治療院

生理周期で変わる体の状況に合わせた施術を行います

妊活専門鍼灸:“めぐり”をととのえる

痛くない!熱くない!妊活鍼灸専門自律神経 ホルモンバランス 血流を整える

体にやさしい東洋医学の“鍼灸指圧施術”で、からだの緊張や冷えを改善して本来の妊娠への機能を引き出します。

妊活専門指圧:リラックス効果、緊張の緩和

気持ちよくてウトウトしちゃう妊活専門指圧リラックス効果 冷えや緊張の緩和 ぐっすり眠れる

首や肩、背中の凝り症状にアプローチ、交感神経(自律神経)の緊張を緩和します。

妊活専門お灸:本来の身体の状態を取り戻す

自分で毎日できちゃう妊活冷え・めぐりの改善 あなたに合ったセルフ お灸ケアの指導お灸専門

本来の身体の状態を取り戻すことができます。
それは妊娠できる体の状態です。
少しでも早く赤ちゃんを迎えられるようにあなたの妊活に“お灸”を取り入れて下さい。

「お灸」をして妊娠した方からの感想
  • 身体の冷えを感じなくなった
  • 生理痛がなくなった。
  • 生理周期が安定してきた。
  • 基礎体温のベースが上がった。
  • 便通が良くなった。

など。

妊活専門耳ツボ:妊娠に有効な耳のツボを使って効果を上げています。

効果は現代医学的にも立証済み!妊活専門耳ツボ採卵の数や受精 ・分割の質にも 明らかな効果あり

生理が終わった卵胞期の一週間のあいだ刺激テープを耳ツボに貼ることで卵胞の発育や子宮内膜の形成を促すことができ、“仕事中”や“寝ていても”体を妊娠に向かわせることができます。

妊活専門アロマ:“香り”で不妊治療をサポート

香りで女性ホルモン活性化!妊活専門アロマ天然素材のアロマ は女性ホルモンと 心を落ち着ける

アロマの“香り”は女性ホルモンを活性化します。生理周期は、大きくふたつの女性ホルモンが関わりますが、一つひとつにあわせて“香り”を使い分けることで明確にホルモンの活性を促すことができ、生理周期とともに体を整えることができます。

お客様から嬉しい 妊娠・出産 のご報告を続々いただいております!

出産報告 「男の子を出産しました。」 39歳/パート

出産報告

タイミング療法で妊娠せずに鍼灸施術を開始。
体を整えて半年後に体外受精へステップアップ。

2回目の胚移植で妊娠、無事に出産のご報告をいただきました。
うつ病やパニック症候群などメンタル的なトラブルも抱えての妊活でしたが、鍼灸施術中は穏やかにリラックスしていた印象です。

気持ちと体を整えて、妊娠に繋げたケースと考えられます。

妊娠30週目の検診で「逆子」と診断されましたが“逆子のお灸”をおこない、次の検診では無事に「逆子」は戻っていました。

「先ほど出産しました!」「超スピード出産でした。」 39歳/授産施設勤務

出産報告、安産
1年前に初診をして出産予定日にスピード出産をされたお客様です。
鍼灸施術を始めてから約3ヶ月で自然妊娠でした。

生理周期に合わせてしっかりと体を整え、お灸と妊活耳ツボを施術しての妊娠です。
*薬を使わない妊活で“耳ツボ施術”は効果絶大です。

妊娠の前にしっかりと体を整えることにより、安産に繋がる可能性も高くなります。

子供は本当に可愛いです! 38歳/パート

出産報告
学生の頃、生理が止まってしまい、ホルモン治療の経験があり、元々生理が不順な体質でした。自然妊娠はするものの2度流産を経験してしまい、不育症と思い込みとても悩んでいらっしゃいました。

ホルモン治療での経験が辛かったために病院から遠ざかり、検査・処置はおこなわず、「鍼灸施術で体を整えたい」と来院されました。
施術開始1ヶ月で一度は妊娠するも残念ながら流産となり、精神的に落ち込み半年間妊活を休止されました。

しかし気持ちを新たに、鍼灸施術を再開し体を整えたところ妊娠し、無事出産の報告を頂きました。諦めず、ご自身の体を妊娠体質にケアした嬉しい結果となりました。

女の子を出産いたしました! 42歳/事務職

出産報告
体外受精での妊娠でしたが卵管の狭さを指摘されたりホルモン値の不安定だったりと、採卵や移植にあたり紆余曲折して妊活開始から約2年半で妊娠に至りました。
鍼灸は要所要所で身体を整える施術を行なっておりました。

性格や体調など、個人差はあります。妊活は、気持ちや状況を考え早く自分のペースをつかむことが出来るとうまくいくように思います。
インターネットからたくさんの情報が得られる環境ですが、その情報があなたに合っているかはわかりませんし、全てを鵜呑みにせず、まずはあなたの体質や冷えや巡りの悪さを改善、整えて、ご自身に合った妊活を行えば赤ちゃんはきっとやってきます。

妊娠判定をもらえました! 43歳/事務職

妊娠判定をもらえました
5歳の息子さんがいて、二人目を希望し2年前から妊活を開始。諸々の検査では特に異常は無いですが橋本病の診断を受けていました。

人工授精5回以上、体外受精5回行い流産を繰り返しながら、5月下旬に再度採卵前に鍼灸施術を開始。採卵後の新鮮杯による移植では妊娠しなかったものの先月下旬に凍結胚を移植して妊娠に至りました。
初診から、「施術後は体が暖かくなって冷えを感じなくなった」との感想を語ってくれました。
年齢を考えると、流産をしていることから妊孕性は高いことが伺えますが、育む力が不足していたのかも知れません。
当院での施術の宿題となる自宅での“お灸”は欠かさず行っていた様子で、その効果のほどが見てとれます。

この妊娠はよほど嬉しかったご様子で報告は旦那様より先に私にLINEをしてくれました(笑)

無事母子手帳いただけました! 38歳/会社員

無事母子手帳いただけました
1歳のお子様の育休中で、育休中に妊娠したいと希望されていました。
ホルモンを正常時に戻すべく早めに離乳したり、体を整えるために鍼灸施術を始めたりと積極的に二人目妊活をしていました。
お灸は欠かさず据えていて3月以降、気候が暖かくなったことを機にさらに妊活を進め、5月に自然妊娠となり連絡を頂きました。

最近二人目または三人目のお子様を希望する方が増えています。
子供の育児が大変となりなかなか気持ちの余裕がないこともありますが、そんんな中でも積極的に自分の時間を捻出して体と気持ちを整えることも、妊活には大切なことかもしれません。

どうしても精子・卵子に目がいきがちですが、それを育む母体のケアにしっかりと目を向けた結果かと思われます。
当院での鍼灸治療が心と体を整えるよいきっかけとなりました。

判定結果、陽性でした! 42歳

判定結果、陽性でした
3歳のお子様がいて、二人目を希望されていた方です。
年齢的に体外受精を勧められ、初診時から3周期に渡り採卵のみを重ねて受精杯を獲得し、今年から移植をするために体を整えていました。初めの移植は不成功でしたが翌月の再移植で見事に妊娠に至りました。

採卵期に対しては卵胞を刺激するように、移植期には子宮内膜を厚くするように目的を絞って鍼灸施術をしたことも功を奏したと思います。
当初は冷たかった足元もセルフ・ケアでしっかり“お灸”をしたことで移植周期にはしっかりと暖かさがあり、体調も万全で移植に臨み、妊娠報告を頂きました。

これから胎嚢確認、心拍確認など妊娠継続にはハードルがありますが、整った体ならばきちんと体が機能して出産までたどり着くと思います。

体を整えるには時間がかかります。早く赤ちゃんを欲しい気持ちはわかりますがそれに見合う体ではないとなかなか妊娠につながらないと感じています。
自分の体に責任を持ち積極的に取り組むことが妊娠への近道だと思います。

妊活6年、体外受精5回、膵炎を抱えながら妊娠! 35歳/事務パート

判定結果、陽性でした
当院にいらした時には、それまで6年間もの間に人工授精6回を経て体外受精を5回するも妊娠に至らず、でした。

生理周期が50~60日とめちゃくちゃな状態で、よく体外受精もできていたなぁと感心してしまいました。
加えて、昨年夏に食事の影響で膵炎を患い食事の制限もかかり、妊活どころではない様子でした。ただ、様子が悪いながらも良いこともあり直近の採卵で複数の卵子を得られており18個もの胚を確保していました。(以前は胚の確保もできなかったそうです)

「移植の前に体を整えたい」というのが来院理由でした。
当院の対応としてはとにかく生理周期を整えることを優先して鍼灸施術とセルフケアの“お灸”を続けていただきました。
鍼灸施術も自宅の九州への帰省時以外は通っていただき、“お灸”はご自身でも積極的に取り入れていた様子でした。
生理がきても体を整えることを優先させて移植を見送り、体を整えてからの胚移植をし、無事に妊娠報告をいただきました。

当院では、妊娠している方は必ずセルフケアの“お灸”をしています。体のケアを怠らないことが重要に思います。自分の体に責任を持つ事が妊娠への一歩なのかと思います。

6年もの妊活、ほんとうによく頑張られたと思います。

妊娠4週5日目であることがわかりました! 34歳/秘書

判定結果、陽性でした
自然妊娠を目指して鍼灸施術を開始された方です。
検査的にも何も問題がなく既往歴もないので「妊娠しない原因」がありませんでした。
ご家族に不幸がありメンタル的に落ち込んでいましたが、少しずつ気持ちを整え体調管理に努めた結果妊娠報告となりました。

鍼灸施術を開始して約3ヶ月間、自宅での“お灸”は欠かさなかったようです。
鍼灸施術に対してはご主人様も巻き込み施術を受けていただき二人で体調を整えていました。
12月には生理周期が大きく崩れ、その次の周期での妊娠でしたので、あまり生理周期にとらわれるのもよくないのか、とさえ思えます。

この方には妊娠に向かう兆候がありました。それこそが“足元の温かさ”です。
冬にはどうしても足元が冷えやすいのですが以前に比べて足元と体の温かさを感じていました。外から温めた感じではなく体の中から伝わってくる温かさです。
「妊娠しない原因」の無い方は、体の温かさを取り戻すと妊娠する傾向があります。ポイントは「体の中から」だと思います。

妊活には食事、運動、温活など色々ありますが、「体の中から」の温かさを意識すると良い結果につながると思います。

無事、女の子を出産しました!

判定結果、陽性でした
以前に一度妊娠して、残念ながら流産。
体調を整え、体外受精に向け鍼灸施術をして、しばらくして連絡を入れてみたところ出産のご報告をいただきました。

カラダを整えることで妊娠につながり、無事に出産できたのだと感じました。この方は、セルフケアとしての“お灸”を毎日行なっていらっしゃったそうです。体外受精などの妊活でも鍼灸治療を一緒に受けることで確率が上がります。

こんな幸せが待っていたとは・・39歳/飲食店パート

こんな幸せが待っていたとは
このNさんは約2年半前に当院を初診して未妊治療(鍼灸施術)とセルフで“お灸”を開始しました。

強度の冷えとアトピーのような肌荒れを改善して半年で自然妊娠しましたが、残念ながら1ヶ月後に流産。心待ちにしていた妊娠が終了して立ち直るのに半年ほどかかりました。気持ちを整理して妊活を再開するも子宮筋腫の切除をすることになり6ヶ月程の妊活停止となりました。
その後妊活解禁に伴い、年齢的にも少しでも早く妊娠をという気持ちから病院にて体外受精を開始して採卵後3回胚移植しても妊娠に至らず。

改めて身体を整えようと未妊治療(鍼灸施術)を再度希望され来院しました。
妊活に時間がかかったこともあり、引越しや仕事を正社員に変えたりと生活の変化もあり、妊活に影響があるかもと懸念しましたが、それでも赤ちゃんへの思いは強く、再度体外受精の為の採卵に臨むために施術やお灸で身体を整えていたら、、

なんと自然妊娠してしまいました!

その後無事出産され、報告のLINEでは
「こんな幸せが待っていたとは・・」との嬉しい言葉。
赤ちゃんの寝顔を見て今までの苦しみが一気に吹き飛んだ様子で幸せそうな笑顔の画像も頂きました。

あなたも妊娠体質に変わりませんか?妊活鍼灸トライアル価格 初回限定5,000円(税込)

ご予約・お問合せはLINEから

LINE公式アカウントに上記のリンクからお友だち追加してください。 お友だち追加でご予約は簡単にできます。ご希望の日時をお知らせください。

自然妊娠だけでなく、体外受精で授かる場合も、鍼灸治療を併用するのがお勧め

鍼灸治療は体外受精での妊娠率も倍に

欧米でも針を使った妊活治療の効果が認められつつあります。
実際に体外受精を受けた患者のうち
Aグループはそのまま、Bグループは針治療を受けてもらったところ、
Bグループの妊娠率はAグループの約倍に上がったのです。

病院で不妊治療を行うのであれば成功率を上げるためにも鍼灸の治療は有効です。
病院での治療は費用もかかるため何度も長く続けるのは負担がかかります。
まずは赤ちゃんをお迎えするためのカラダのベースをしっかりと整えることをお勧めします。

実年齢よりも体内年齢が重要

実年齢が高ければ妊娠、出産に不安があって当然です。
ですが、20代でも不妊に悩む方もいれば、40代初産で自然妊娠、出産、母乳で育てているかたもいらっしゃいます。

不妊・不育の原因は「冷え」「巡りの悪さ」です。
年齢が高くなれば若い頃よりもやはり巡りが悪くなってしまうのは当然ですが、だからと言ってその改善をしなければ、ますます妊娠しずらい体のままです。
体のケアをしっかりすれば、子宮も卵子も元気を取り戻しますから、体内年齢マイナス10歳を目指しましょう。

ご予約・初回診療の流れ

Step1 まずはご連絡ください。

LINE登録か、メールフォーム、お電話などでお受けしております。
まずはご相談のみでも構いません。30分の無料オンライン相談も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Step2 ご予約をし、ご来院ください

飯塚鍼灸治療院 板橋完全プライベートで施術をお受けいただけます。待ち時間もございません。
お着替えを用意しております。

Step3 ヒアリング

不妊カウンセラーの資格がある院長が丁寧にあなたの状態をお伺いします。
不安や心配なことがあればなんでもお聞きください。

Step4 施術を開始します。

あなたの体質、今の状態にあった鍼灸治療、整体マッサージをおこないます。
気持ちよくて寝てしまう人も。

Step5 セルフケアアドバイス

自宅でできるセルフケアお灸、耳ツボケア、日々の生活で気をつけることなどの指導をお伝えします。
通院と合わせて行なっていただくと体の改善が早いです。

よくある質問

Q.施術はどのくらいの時間がかかりますか?

初回はカウンセリングを含め90分ほど、
通常の施術は60分ほどです。

Q.どのくらいの頻度で通えば良いですか?

通常は週1回程度をお勧めしております。
早く体質を改善されたい方は週に2回が望ましいです。

Q.どんな服装で行けば良いですか?

お着替えをご用意しておりますので、どんな服装でも結構です。
施術はお着替えを着たまま行います。

Q.生理中でも通えますか?

初回トライアルは問題ありませんが、2回目以降は生理終了時をお勧めします。

Q.現在病院で既に不妊治療を開始しておりますが通えますか?

問題ありません。いつでもお越しくださいませ。

Q.何歳になったら鍼灸の治療を始めるのが良いのでしょうか?

若い方は20代から通われています。
年齢に関係なく、生理痛などの症状が重い場合は治療をお勧めします。
また、妊活に関係なく女性ホルモンのバランスを整えたいなど
婦人科系のお悩みがあればいつでも相談を承っております。

Q.費用はどれくらいかかりますか?

施術料

初回トライアル:5,000円(税込価格)カウンセリング込み(約90分)

2回目以降:生理周期に合わせて施術内容がが異なります。
◆通常施術:6,000円(税込価格)
◇生理終了時:8,500円(税込価格)

不妊鍼灸施術では必要に応じて妊活耳ツボ、妊活アロマ水を取りいれますが、追加料金はありません。

当院の紹介・アクセス

診療時間

平日 午前9時〜20時まで
土曜 午前9時〜18時まで
日曜・祝日 お休み

アクセス

住所 〒173-0004
東京都板橋区板橋1-14-8  DIOステージ板橋駅前 301
(1Fは MARUJU [マルジュー ] というパン屋さんです。)

○JR埼京線 板橋駅(新宿駅より8分)西口より徒歩1分
○都営三田線 新板橋 A2,A3出口より徒歩3分
○東武東上線 下板橋駅 北口より徒歩4分

ご予約・お問合せはLINEから

LINE公式アカウントに上記のリンクからお友だち追加してください。 お友だち追加でご予約は簡単にできます。ご希望の日時をお知らせください。

 

誰にも言えない妊活のお悩みはありませんか?

周りは既に出産を終えて子育てに奮闘中。親にも心配をかけてしまうからと、誰にも深い悩みを打ち明けられず一人で苦しんではいませんか?
妊活と一言でいっても、人それぞれ状況が違うのでなかなか相談相手もいないのが現状です。
そのため精神的な負担やストレスを抱えて当院を訪れる方もとても多いです。

ですので、まずはリラックスしにきてください。

リラックスすると血流が改善され、そして頭がスッキリします。
そうすると自然と心も穏やかになり、自律神経も本来の状態に戻りイライラすることや緊張することが減っていきます。
妊活にも前向きな気持ちになれます。

当院では不妊カウンセラーの資格を持つ院長が、あなたの妊活中の不安や心配などもしっかりとお伺いします。
いつでもお気軽にご相談ください。

院長プロフィール


不妊治療・妊活鍼灸師の 飯塚 祐正 です。
・鍼灸師・指圧師・臨床検査技師・柔道整復師
・日本不妊カウンセリング学会 認定 不妊カウンセラー
・医薬品登録販売者

西洋医学の臨床検査技師として4年ほど都内の病院で仕事をした後、青年海外協力隊員として南米“ボリビア”で活動しました。
帰国を機に、東洋医学を基とする鍼灸師となり、個人で治療院を開業して18年になります。
私自身、子供を授かったのは40歳で、遅かった分大変な思いもしましたが、それを上回るほどの楽しさを子育てで味わいました。
赤ちゃんを望まれている方に、是非その楽しさを味わって欲しいと思い、妊活の鍼灸施術に力を注いでいます。
妊娠に向けての生活、身体作りに対して必ずお役に立てると自負しています。
あなたの元に赤ちゃんがやってくることを心から願っています。

PAGE TOP