妊娠報告「先日病院で妊娠判定要請となりました!」
当院ではネットからご予約をいただく際に
簡単な質問をさせて頂いています。
「今の状況を簡単にお知らせ下さい。」
今回は施術のご予約をいただくタイミングで
妊娠報告をいただきました。
「先日病院で妊娠判定要請となりました!」
「無事に育つように、これからもよろしくお願いいたします。」
36歳、会社員。
体外受精で採卵を1度おこない、2個の胚盤胞を凍結。
胚移植を1度おこないましたが妊娠に至らず、
残り1個の胚移植を前に鍼灸施術開始しました。
初診が生理終了時でタイミングが良かったことから
鍼灸施術に加えて耳ツボを利用した施術をして、
胚移植前日に身体の緊張緩和と血流促進、
胚移植後に着床促進と消化器機能亢進をねらい
各々鍼灸施術をおこない、判定日を待っていました。
当院では妊娠判定陽性後も施術をお勧めしているので
施術予約の際に冒頭の返答を頂きました。
仕事が忙しく、施術予約は最終の時間が多いため
心身ともに緊張が強いことは否めません。
鍼灸施術に加えて指圧整体も行っているため
施術後はいつもリラックスしている様子が伺えました。
このリラックス状態が良い結果に結び付いたと思います。
体外受精に臨む際、緊張しますよね汗。
その緊張は血管を収縮させて血流を妨げます。
胚移植において着床促進には
子宮内の血流は潤沢にする必要があります。
緊張を緩める方法はたくさんありますが鍼灸施術も効果的です。
体外受精の処置を受ける際、胚移植にはもちろん
採卵時にも効果が期待できますので
一度、鍼灸施術を受けてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
LINEからが便利です。
⬛️ 無料30分 オンライン相談
学会認定「不妊カウンセラー」が無料で対応します。
お悩みや疑問などをお気軽にお寄せください。
SkypeやZoomの環境が整っていればご利用いただけます。
*モニターoffの顔無しでもOKです。
下記のお問い合わせフォームから お気軽にお問い合わせください。
⬛️ セルフ・ケアお灸教室
妊活のセルフ・ケアとしてお灸教室も開催中です。
日程等のリクエストも受け付けています。
ストアカからお気軽にお申し込みください。