2021-07-29その他, 不妊の原因 メンタル, 妊活中のストレスケア
妊活の質問 「生活リズムは卵子の質や体外受精の結果に影響はあるの?」
妊活中の方から
ご質問をいただきました。
Q:「早寝早起き、朝ごはんとか、健康的な生活リズムとかは、
どれくらい卵子の質とか体外受精の結果に影響するのですかね?」
40歳、専業主婦。
昨年9月から顕微授精を3回行い結果が出ず、
4回目の体外受精に臨むため5月に鍼灸術を開始。
ご主人が海外赴任中で凍結精子による体外受精となり、
その後6月下旬に採卵を行うも
分割が進まずに培養終了で移植に至らずでした。
妊活に疲れて休止を考えている中での
冒頭のLINEの質問でした。
鍼灸施術中での話では
ご主人の単身赴任後一人の生活なので
生活リズムがいい加減になっていると言っていました。
解答としては、
まず、卵子含む原子卵胞自体は
生まれてくる前に既に作られていて
その質は変えることは出来ません。
排卵する卵胞は約3ヶ月以上(生理3周期)前から
血流の影響を受けて成長・成熟します。
卵胞刺激ホルモンの影響を受け成長を始めるのは
排卵の2周期前頃からとなり、
排卵の周期では成長した卵胞が選別され
黄体化ホルモンの影響を受けて排卵します。
それを踏まえて、
早寝早起きは、性ホルモンの働きを刺激する
成長ホルモンに関与するために是非そうする必要があります。
睡眠に関与するメラトニンが
卵胞の発育にも関わっていると報告されています。
朝ごはんや健康的な生活リズムは、
自律神経にまで影響を及ぼすので
結果的に卵胞の発育に影響があります。
積極的に整えて生活する事をお勧めします。
体外受精の結果に影響するかについてですが、
長期的に睡眠や生活リズムを整えることは
良好な結果につながると思いますが、
ただ、体外受精の日程が決まったからといって
数日だけ生活を注意しても
結果が良好になることはないでしょう。
ただし、処置そのももに対して
肉体的、精神的に穏やかに過ごすことは
体外受精においては効果的だと考えます。
卵子の質のみをよくする事は難しいですが
卵胞の発育をよくする事は可能です。
先ずは生活リズムを整え質の良い睡眠をとることが
妊活の基礎となると考えています。
リモートでも
妊活に対しての質問等をお受けします。
『30分無料カウンセリング』をご利用ください。
SkypeやZoomの環境が整っていれば お話を伺います。
モニターoffの顔無しでもOKです。 下記のお問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。
コロナ禍ではありますがお灸教室も開催中です。
日程等のリクエストも受け付け中です
感染防止に努めながら行います。
お気軽にご参加ください。
妊活鍼灸 いいづか鍼灸指圧治療院
〒173-0004
東京都板橋区板橋1-14-8
DIOステージ板橋駅前 301
(1Fは MARUJU [マルジュー ] というパン屋さんです。)
○JR埼京線 板橋駅(新宿駅より8分) 西口より徒歩1分
○都営三田線 新板橋 A2,A3出口より徒歩3分
○東武東上線 下板橋駅 北口より徒歩4分
東京都、板橋区、北区、豊島区からのアクセスが便利です。
営業時間
飯塚 祐正
*鍼灸師・指圧師
*柔道整復師
*臨床検査技師
*医薬品登録販売者
*日本不妊カウンセリング学会
認定 不妊カウンセラー
*せんねんきゅう セルフ・ケアサポーター
あなたの、赤ちゃんをむかえるからだづくり
そのために、“めぐり”をととのえる妊活鍼灸治療が
必ずお役に立てると自負しています。
あなたの元に赤ちゃんがやってくることを
心から願っています。
鍼灸治療が初めての方もお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いします。