2025-06-10不妊の原因 フィジカル, 体外受精, 妊活鍼灸, 男性不妊
妊娠報告「無事妊娠していました!hcgは144.9でした。」
妊娠報告をいただきました。
5月下旬から続々頂いておりますが掲載しきれません汗。
「先週土曜日が判定日で、
無事妊娠していました!hcgは144.9でした。」
35歳、会社員。
約1年ほどタイミング療法(8回)で妊活をしていて、
妊娠に至らなかったために人工授精にステップアップ。
その際、精液検査で男性不妊が発覚しました。
男子不妊の回復の一助として、ご主人が先に鍼灸施術を開始して、
忙しい仕事の合間に数度の鍼灸施術を受けて、精液検査の数値が向上。
ご主人の体調回復を受けて、ご本人も昨年7月から鍼灸施術を開始。
生理周期と人工授精の処置に合わせて鍼灸施術をおこないながら
人工授精を2度行いましたが、妊娠に至りませんでした。
年明けに体外受精にステップアップして、1月下旬に採卵。
男性不妊と言われたなかで、複数個の凍結胚盤胞が確保できました。
その後、ご本人の体調不良や仕事の都合で移植周期に臨めずに、
4月中旬に初めての移植を行いましたが妊娠判定は陰性。
改めて5月中旬、2度目の胚盤胞移植で妊娠判定が陽性で
冒頭のLINE報告になりました。
男性不妊で鍼灸施術の依頼は増えているものの、
男性の性格上、継続して身体をケアする事(習慣)がなく、
尻すぼみになるケースがほとんどです。
しかし、数度でも鍼灸施術を行うことで、ストレス緩和、血流向上で
精液検査の値の向上が見られて、複数個の凍結胚盤胞が確保できました。
程度にもよりますが、男性不妊と言われても積極的に身体のケアを行えば
妊娠に繋がることを示唆してくれたケースでした。
*重篤な場合は泌尿器科への受診をお勧めします!
「実感もあまりなく、安心もぜんぜんしていないのですが…」
男性不妊と言われ、フーナーテストの結果でも異常と言われ…、
今までのことを考えると実感が湧かないことも分かります。
ただ、これからつわりの症状が出たり、心拍の確認ができると
妊娠をよりリアルに感じてくるのでなないでしょうか。
「鍼の施術も引き続きお願いしたく!」
胎嚢確認、心拍確認を迎えて、出産まで
しっかりサポートしていきます。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
LINEからが便利です。
⬛️ 無料30分 オンライン相談
学会認定「不妊カウンセラー」が無料で対応します。
お悩みや疑問などをお気軽にお寄せください。
SkypeやZoomの環境が整っていればご利用いただけます。
*モニターoffの顔無しでもOKです。
下記のお問い合わせフォームから お気軽にお問い合わせください。
⬛️ セルフ・ケアお灸教室
妊活のセルフ・ケアとしてお灸教室も開催中です。
日程等のリクエストも受け付けています。
ストアカからお気軽にお申し込みください。